とし
オーディオのサンプリングレートを48000Hzにて起動したい  2025/07/30(Wed) 15:18
wave.hppの
static constexpr uint32 DefaultSampleRate = 44'100;

static constexpr uint32 DefaultSampleRate = 48'000;
に書き換えたら、オーディオエンジン自体が48000Hzで起動しますか?
48000Hzのオーディオファイルを再生したらリサンプリングされずに再生されますか?
それともオーディオの初期化の部分のソースコードを探してそちらを変更する必要がありますか?
記事編集
Reputeless  2025/07/30(Wed) 15:39
合わせて、CAudio.cpp の
m_soloud->init()

m_soloud->init(1, 0, 48000)
に変更してください。なお、v0.6 において 48000Hz での動作は未検証です。
Siv3D v0.8 では DefaultSampleRate が 48000Hz になることが決定済みです。
編集
とし  2025/07/31(Thu) 15:01
お返事ありがとうございます

0.6でチャレンジしてみつつ、0.8をわくわくしながら待ってます
編集
件名
Re: とし
名前
コメント
画像添付


投稿修正キー (投稿を修正する時に使います)
画像認証 (右画像の数字を入力) 投稿キー

- WEB PATIO -